2013年6月5日水曜日

筑波大学の非常勤講師として講義を実施します

久しぶりの投稿です。

本日、母校の筑波大学にて非常勤講師として講義を行うにあたり、気持ちを整理して望み、後で振り返りたいと思い、久しぶりですが、ブログを開きました。

これまで、自分のキャリアと、それを形成するに至った考え方を、バラバラと散発的に話すことはまあまあ有ったのですが、今回の様に一連の流れとして話すのは初めてじゃないかと思います。
なんというか、こっ恥ずかしい感じです。

その理由として
自分がコンサルタントとしてやってきた経緯を話しても、マグレに支えられていて、再現可能性が異常に低いので、参考にしようとエッセンスを抽出するのが非常に難しいということがあります。
そうはいっても、そのマグレを引き寄せるための考え方はあるので、その部分や外部環境の変化に着目するという方が建設的かなと思い、準備はそのように進めようと考えていました。

話す内容の整理を進める中で、『変化』というのが一つのキーワードと思いはじめ、過去の外部環境の変化については話すのを止めました。現在の変化と今後の変化を予測するための兆候については触れたいと思います。

今回聞いていただく方々にとってどのような話しが刺さるのか、ちょっと分からないというか出席者の顔ぶれが想像できないなかで準備してきているので、その場の反応を見て、臨機応変に話す内容を変えていくしか無いなぁとは思っています。がんばろう。

後は、後半に時間を取っている、質疑応答、自由時間の使い方なんですが、これはより臨機応変さが求められるかなぁ。

緊張度合いでいくと、コンサルティング提案以下、最終報告以上かな。
準備が満足にできていない分、最終報告以上に緊張します。

頑張ります!

0 件のコメント:

コメントを投稿